テザリングとは?楽天モバイルで家のWi-Fi不要の選択肢

NHK受信料を不要にする為にチューナーレステレビを購入したいけど家のWi-Fiどうしよう‥

毎月のスマホ代に家のWi-Fi代となると、月々10,000円ぐらいになってそこそこの負担感‥

そんな方はスマホの回線を楽天モバイルにしてみましょう。

スマホの回線を楽天モバイルにしてご自宅が特に問題なく電波の入るエリアでしたらテザリングをフル活用することで家のWi-Fiを不要にすることができます。

でもそもそもテザリングって何?という方もいるかもしれません。

この記事ではそもそもテザリングとは?というところを解説していきます!

スマホを楽天モバイルにしてテザリングをフル活用すれば、家のWi-Fiは思い切って不要にできます!

\こんな人におすすめです/

  • テザリングって何って人?
  • 家のWi-Fi不要にして固定費削減したいって人
  • 家のWi-Fiどれにすればいいか結局のところわかんないって人
公式申込

今すぐ楽天モバイルに申し込む方はこちら

ページ上部の『お申し込み』をタップ!

コスパ最強!山善のチューナーレステレビ👇

目次

そもそもテザリングとは!?フル活用で家のWi-Fi不要へ

テザリングとは!?お手持ちのスマホをWi-Fiルーター代わりに

家にWi-Fiを飛ばす時って光回線をルーターで飛ばしたり、ホームルーターをコンセントに繋いで家の中にWi-Fiの電波を飛ばしますよね?

👇ルーターとはこんなやつ

このルーターからWi-Fiを飛ばしたり、コンセントに繋いだだけでWi-Fiを飛ばせるホームルーターを使用するにはもちろん契約をして毎月の料金を払わなければいけません。

テザリングとはスマホをこのルーター代わりにする活用方法です!

スマホを楽天モバイルに契約すると楽天モバイルの電波(回線)をキャッチできますよね?

このスマホがキャッチした電波(回線)をスマホがルーター代わりになり他の端末(チューナーレステレビやパソコン)に飛ばしその端末をネットに接続することができます!

ですので一つのスマホで楽天モバイルに契約することで、テザリングを駆使すれば複数の端末で電波(回線)をシェアできちゃうわけです!

テザリングはどんな時に活用できるのか?

そんな便利なテザリングなので、チューナーレステレビとの接続ももちろん可能です!

10Mbps程度出ていればNetflixやPrime Videoなどの動画は楽しむことができます!

楽天モバイルのテザリングでチューナーレステレビは観られるのか?という点は👇の記事をご参考に!

その他の活用事例としてはカフェなどの出先でパソコンを使用時にも活用できます!

カフェの無料Wi-Fiはちょっと不安‥という方でパソコン作業をしたい方は楽天モバイルのテザリングを活用しましょう!

また私は家族で車で出かける際に、テザリングでパソコンを繋いで子ども達にドラえもんの映画などを観てもらう際に活用しています。

ロングドライブとなるとどうしても退屈してしまいグズっちゃうんですよね‥

でもスマホの小さい画面で動画を見せるのは少し抵抗があり‥

私のパソコンで映画を観てもらい子ども達に楽しんでもらっています!

テザリングの設定方法(iPhoneの場合)

テザリングはわかったけどどうやって使うの

と思った方もいるかも知れませんがめちゃくちゃ簡単です!

\テザリング設定方法(iPhoneの場合)/

  • iPhoneの純正の「設定アプリ」を開く
  • インターネット共有をタップ
  • 「他の人の接続を許可」をONに
  • 別の端末でWi-Fi設定を開くと「〇〇のiPhone」など自分のiPhoneの名前が出てくるのでタップ
  • パスワードを入力(他の人の接続を許可の下にあるパスワードです、自由に変更可能)

ここまで散々「テザリング」と言って来ましたが、iPhoneのどこにも「テザリング」とは書いていないでの注意です!

テザリングで家のWi-Fiは不要になるのか?

データ容量と無制限プランの重要性

本ブログでは楽天モバイル契約+テザリング活用をおすすめしていますが、他の大手キャリアや格安SIMでもテザリング自体は可能です。

何故楽天モバイルでのテザリングをおすすめするのか?というところに関しては通信容量無制限というところが魅力だからです!

他の大手キャリアや格安SIM会社では月々の通信量が20ギガなど決まっているものが多いです。

その通信容量を超えたら低速になって使えなくてイライラ‥ギガ追加で余計な出費‥

といった状況になりかねません。

スマホの回線を外出時のみにしか使用しない——

という場合は外でめちゃくちゃ使わない限り20〜30ギガ以上になんてことになる可能性は低いかなと思います。

しかし家のWi-Fiが無しでスマホで動画を観たり、テザリングで繋いでチューナーレステレビで観たりをしていると20〜30ギガを超えてくる可能性は大いにあるでしょう。

その点楽天モバイルは通信容量が無制限ですので、その心配はせずに利用することが可能です!

今月のギガ数大丈夫かな?と気にしないでいいのは脳のリソースも空いて非常に快適です!

通信容量が無制限の楽天モバイルの電波がご自宅で問題なく入る場合は、テザリングをフル活用してWi-Fi不要という形にすることができると私は考えます!

まとめ|テザリングとは家のWi-Fi不要への選択肢

テザリングとは・・

スマホをWi-Fiルーター代わりにしてチューナーレステレビなどの他の端末をネットに繋げる方法です!

テザリングをフル活用すると一般的なスマホの通信会社では通信容量オーバーで低速モードになるのが気になるところ——

楽天モバイルは容量無制限なので気にせずテザリングをフル活用できます!

楽天モバイルの電波が入るご自宅なら、チューナーレステレビもテザリングで十分に楽しめます!

楽天モバイルの魅力については👇の記事をご覧ください!

公式申込

今すぐ楽天モバイルに申し込む方はこちら

ページ上部の『お申し込み』をタップ!

コスパ最強!山善のチューナーレステレビ👇

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

チューナーレステレビで、NHK受信料もレス(不要)した人のブログです。

コメント

コメントする

目次